いつもお世話になっております。
さて、今回はマキテックが使用するRピンについて、ご説明します。
Rピンとは、
コンベヤフレームからローラの軸が抜け落ちる事を防止する為に、
軸穴に差し込むものです(スナップピン、松葉ピンとも呼ばれます)
↓が使用しているRピンです。

人類の進化のようですね。。。
軸径によって、サイズを使い分けています。
↓のように軸の片側に取り付けます。

中には、ユニークな形のピンもあって、、、

進化の末に、堕落した人間の様ですね(・・)
しかし、一度差し込めば、そう簡単には抜けさせない信念を感じます。
マキテックオンラインでは現在、ローラコンベヤ用のローラを販売しております。
材質は、スチール、ステンレス、アルミなど多種取り揃えております。
外径φ38、φ57などの標準品であれば、短納期での出荷が可能です。
物をスムーズに運びたい、コンベヤの補修部品が必要な方は、ぜひご覧ください。
【ゴールデンウイーク休業日】
4月29日(金)~5月5日(木)
※休業中もご注文、メールでのお問い合わせは受け付けておりますが、返信は5月6日以降となる場合がございます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいます様、お願いします。